年に一度、留学生対象のイベントとして
企画して頂いており、今年で4回目になります。
会場に着くと大々的なディスプレイにびっくり仰天。
実はこれ、様々なポスターが入れ替わりで表示される
液晶パネルで、たまたま私が到着した時、これが出ていただけでした。
こちらは紙のポスター。
スタッフの方が作ってくださったそうですが、すごく素敵ですよね!
しかもカードメイキングなんて超マイノリティなのに
こんなに堂々と載せて頂いて感激しました。
室内にはツリーも飾ってあり、さらに気分が上がります。
アメリカ、ロシア、中国、インド、マカオ、ペルー、チリの学生さんと
先生が参加してくださいました。
丁度クリスマスカードを送る時期ということもあり、
皆さま送る気満々で作ってくださったようです。
日本に来てまだ日が浅く、日本語がまだ
よくわからない学生さんもご参加くださいました。
日本独特のクリスマスカードに皆さんの想いをのせて、
世界中に旅立っていくと思うとワクワクします。
和風のカードを作り始めたのは、
帰国してそれまで使っていた材料が入手困難になったため
日本にある素材に目を向けたのがきっかけでした。
こうして外国の方と日本の文化を共有出来るなんて
貴重な経験ですよね。
企画してくださる先生とスタッフの皆さまに感謝です。
学生さんも、帰り際に一人一人
「教えてくれてありがとう」などと声をかけてくれたり
最後まで片づけを手伝ってくれたりして
心が温かくなりました。
ご訪問ありがとうございました。
クリック頂けると嬉しいです♪
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村