留学生の皆さんに和風カードを作って頂いています。
これまではクリスマス前後、年内最後の授業の日に伺っていたのですが
今年は少し早く、今月中に伺うことになりました。
ということは、今年はクリスマスカードが作れるのです。
もちろん、和風。
どんなカードにしようかさんざん悩んで
こんなサンプルを作りました。
友禅和紙と、スタンピンアップ。
松ぼっくりを置いてみて、最初は変かも・・・と思ったのですが
常識に捕らわれず、パーツだけは用意することにしました。
留学生の皆さんはきっと、オリジナルなアイデアを駆使して
自由に素敵なものを作ってくださる筈。
クリスチャンばかりではないはずなので、クリスマスという言葉は使いません。
ということは、ちょっと手を加えればお正月にも使える?
という訳で、12月のクラスでお正月にも飾れる和風のカードとポチ袋を
作ることを検討しています。
今、決まっている日程は
12月5日(月) 午前9時半~12時
12月11日(日) 午前9時半~12時
いずれも場所は人形町区民間です。
留学生の方は和風クリスマスカード。
日本の方は、お正月に和の気分を盛り上げてみませんか?
お問い合わせ・お申込みをお待ちしております♪ →こちらへどうぞ
注;現在、サーバーのシステムメンテナンス中につき
12月のクラス情報がアップデート出来ておりませんが
こちらで受付ております。
終了次第、アップデートする予定です。
ご訪問ありがとうございました♪
クリック頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
これ、実物を見せていただいてとっても素敵でした!
返信削除こういうカードは留学生自身の思い出にもなるし、受け取る方にも気持ちが伝わりますよ〜!留学生じゃないけど作りに行きたいわw
Azさんにそう言って頂けると勇気百倍です!
削除留学生の方だけでなく、その向こうのご家族やお友達にまで日本の香りが伝わったら嬉しいです。