ひな祭りに衣替えしていますねー。
個人的にはひな祭りの方が
力を入れたいイベントですが、
我が家には「元女の子」しか居ないので
今一つ、盛り上がりに欠けます…
が、ひなあられの入れ物を作りました。
本体はThinlitsダイ・ポップコーンボックスを使っています。
ダイカットしたものをさらにドライエンボス。
エンボスフォルダー・ラブリーレースは
女子の好きそうなレース柄です。
カーヴィーコーナー・トリオパンチ で本体に穴を開け、
5/8インチ(1.6㎝)・ミニストライプリボンを
通して取っ手に。
適当なスタンプがないので悩んだ挙句、
レディー・トゥー・ポップスタンプセットの
なんとポップコーンを桃の花に見立てました。
*スタンプとダイでお得なバンドルもあります
捺したままだとただの「ポップコーンの木」。
でも「リキッドパール」というもの
(スタンピン・アップでは取り扱っていません)
をつけたら、桃の花になりました。
一緒に作ったchi-さまのアイデアです。
ありがとうございました。
もっと悩んだのがセンチメント(言葉)。
エニ―オケージョンのIt's a girlとmother's day を
組み合わせて「Girl's Day」を作ろうかと思ったけど
そのまま捺しちゃいました。
「It's a girl」、ほんとは出産のお知らに
使う言葉なんですけどね。。。
ひなあられを買って来て、入れようと思います。
3月31日まで、お買い上げ金額(税送料抜き)
5,000円毎にお好きな限定品を一つ、お選び頂けます。
限定品が2種類、追加されました。
詳しくはこちらとこちらをご覧くださいね。
ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと励みになります。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿