2016年2月11日木曜日

ダイヤモンド・ボックスの作り方 【補足】

前の記事の③で45度のラインをジグザグにスコアする、と書きましたが

その具体的な方法を補足します。




こちらが③の図面。

星印を結ぶように、45度のラインをスコアしていきます。




日曜日の人形町WSでは、エンベロープ・パンチボードと

ギフトボックス・パンチボード、ペーパートリマーそれぞれで試しましたが

ご参加くださった皆さまは

ペーパートリマーが一番やりやすいとおっしゃっていました。

上記3つのお道具の中で最も普及していることもあり

当ブログではペーパートリマーを推奨し

ペーパートリマーでの作り方を掲載いたします。



写真のように

45度線の始点と終点が丁度溝の上に来るように置いて

付属のスコアラーではなく、スタイラスでスコアします。

一本線を引く毎に向きを変えてくださいね。









ジグザグラインが入ったら、次のように折り目と切れ目を入れます。

左右の端と、底を接着したら本体の出来上がり。。。






蓋のサイズはこちらです。

赤いラインをカットして糊付けして立体にします。






日曜日のWSにご参加くださった方から

後日談の嬉しいお知らせを頂きました。

作品を見たご親戚が所望され、製作依頼があったとか。

「可愛い!私にも作って」なんて言われたら

張り切っていくつでも作ってしまいそうです。

こうやって可愛いものが広まり、

見て作ってわくわくする人が増えたら嬉しいなー。



皆さまもぜひ、作ってみてくださいね。

こんなの作ったーって、見せてくださる方は

ブログやインスタのアドレスをお知らせください。




さーて、明日の祝日は

ダイヤモンド・ボックス祭りなんていかがでしょうか!?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿