連休も終わり、いつもの生活に戻りました。
皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は出不精なので、ずっと家の周りで過ごしていましたよ。
さて、連休初日のワークショップで作ったボックスカード、
大変遅くなりましたが展開図のサイズをお知らせします。
実は連休を利用して、パソコンで作った図を
ブログにアップする方法を学習しました。
パソコン苦手なので、この図が出来るまでなんと
3日くらいかかったんですよ~(汗)
クリックすると大きくなります。
ボックスの外側になる面を表にして上記の通りスコアし
パターンペーパーAを1枚とBを3枚、指定の箇所に貼ります。
印の通りに折って両面テープで接着し、
中に仕切りを2枚 つけると、こうなります。
仕切りとパターンペーパーのサイズは、下の図をご覧ください。
この基礎に好きな飾りやメッセージを盛っていきます。
ボックスカードは色々なサイトで作り方が紹介されていますが
ここでは畳むと定型郵便で郵送できるサイズにしました。
写真だけ見ると、どういう仕組みになっているんだろう~
難しそう・・・面倒そう・・・と避けていましたが、
やってみると簡単でした。
母の日は終わっちゃいましたけど
お誕生日や各種お祝い、お見舞いなど
色々なシーンで使えます。
ぜひ作ってみてくださいね。
6月13日に人形町でボックスカードのクラスを開きます。
一人では作るのはちょっと・・という方は
ぜひいらしてください。
詳細は近日中に当ブログでお知らせ致します。
ご訪問ありがとうございました。
にほんブログ村
細かい作り方をアップしてくださってありがとうございます〜!いつか作ってみたいカードなのですが、イメージが固まらないのでまだ作れませんが、いつかチャレンジします!
返信削除ちぇぶさんはとっくにお作りになっていると思っていましたー。ネバーエンディングカードで抜群のデコ力を発揮されていたので、こちらも楽しみにしています♪
削除作り方と展開図のアップありがとうございます!
返信削除ずっと気になっていたボックスカード、早速作ってみたいと思います!
展開図がお役に立てたら嬉しいです。私のはシンプルなデコですが、デコる余地はまだたくさんありますのでもっと豪華にすることも出来ますよ!
削除私もチャレンジしてみたいです。いやいや頑張ってしてみます。
返信削除詳細な展開図、ありがたいです♪
えりりんさん、ありがとうございます!
削除頑張って図面作った甲斐がありました。