2018年9月28日金曜日

セリアのスパンコールで可愛い系シェイカーカード

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

思いがけずシェイカーカードを作ることになり、
慌ててお道具箱を探したけど
詰め物がほとんどがなかったので、
セリアにパトロールしに行きました。

そこで見つけたスパンコール。
好みに合う物が見つかったので
それを使ってシェイカーカードを作ろうと思いました。


前回のビューティフル・ボーブルのシェイカーカード
大人っぽいイメージだったけど
今度は可愛い感じで。

というのも、先日わが家で開いたクラフト会に
3年生のお嬢ちゃまが2人来てくれたので
彼女たちが作りたくなるようなサンプルも
用意しておきたかったのです。
そうして出来たのがこちら。


思いっきりピンク~♪

中に入れたのは、セリアのスパンコールの他、
ビーズ(レジンクラフト材料のコーナーにあった)
そして大昔、調子に乗って各色作ったはいいが
使い切る前に飽きてしまったグリッタードッツ。
(作り過ぎです)


これらは裏に糊をつけて、シェイカー内部に固定しました。
これは私がフォローしている神レベルクラフター、
ジェニファー・マグワイヤに倣ったことです。
詰め物の織り成す模様に動きが出る、という効果があるらしい。

なのでビーズやスパンコールのような動く素材だけでなく、
貼り付けるタイプのエナメルドッツや
ラインストーンのようなものも入れられると思いました。


クラフト会に来てくれた女子。
結局ふたりは遊びに夢中になって
カードを作ることはなかったのだけど
仲良く楽しく過ごしてくれたので
それはそれで良かったです。

そしてこの私が図々しくも
小3女子の目線で作ったお蔭で
いつになく若々しいカードが出来た・・

・・・でしょ?? ^^


ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年9月26日水曜日

【ビューティフル・ボーブル】ガラスのオーナメント

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

最近チームメンバーになってくれた方のリクエストで
シェイカーカードを作りました。
と言っても私の人生でこれが2個目のシェイカーカード、
一つ目はリクエスト頂いてすぐに作ってみた習作です。
  →<二重のお初♪バリオスインクxシェイカーカード>

今回は、シェイカー部分に貼る透明シートの表面に
ビューティフル・ボーブルの美しい柄を
ヒートエンボスしてみました。


クリスマスのモチーフの中でも大好きなオーナメント。
これまでに集めた中にもいくつかあるけど
初めてガラス風のオーナメントが出来ました。




前回は詰め物もなかったので
パンチしたものなどを詰めてみたのですが
今回は家にあったシークインと
100均で調達したビーズを詰めてみました。
小さなきらきらの重なりが
思った以上にきれいでびっくり。


私は人に気軽に贈るためにカードを作っているので
普段、あまり凝ったものは作らないのです。
そしてカードは音がしない方が好みだったので
今までシェイカーカードを作っていませんでした。
でも、こんなにきれいなら少々の音は問題なし。

セリアをパトロールしたところ、
シェイカーの詰め物になりそうなものは
ネイルアートやレジンのコーナーに色々あるようです。
次回はセリアのシークインで作ったカードをご紹介します。


ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年9月21日金曜日

【WSお知らせ】12インチDSPも使い切れた…カードで!

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

スタンピン・アップのデザイナーシリーズペーパー。
素敵な柄と質感は、他ではなかなか手にはいならいし
あればあったで時短カード作りに
威力を発揮してくれます。

でも、カードに必要な量はたいてい少なく、
思いつきで切っているだけでは
なかなかなくなりません。
それどころか
捨てられない切れ端が溜まると鬱陶しい。

そこで最近は、最初から「余りを出さない!」
と強く心に決めて
柄ペーパーを切り出すようにしています。


買わない挑戦テクニックで作ったこのカード。
9/21の記事参照…”テクニック”は言い過ぎ?)


はがき大のカードですが
12インチDSP1枚から4枚出来ました。
残りも使いやすいサイズなので
ミニカードにすれば、12インチも余りなし!
やったー嬉しい♪



これまでにアップした中で
「使い切る」関連の記事はアクセス数が多く、
皆さまにも関心をお寄せ頂いているのを感じています。

そこで
「12インチ使い切りの術」をお伝えするクラスを
以下の通り企画致しました。

●10月20日(土)13:30~16:30
●人形町区民館5号室
●内容:①使い切り総柄のカード 
    ②使い切り総柄の封筒
    当日作るサンプル写真は後日、お送りします
●費用:2,500円(材料費込、DSPのおみやげつき)

●お申込み・お問い合わせ→★こちらからお願い致します。
 (コメント欄に「使い切りWS」とお書きください)


ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年9月19日水曜日

買わない挑戦

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

今シーズンの秋冬カタログから私は
クリスマスの製品を2つだけ買いました。
クラフト仲間には「少ない!」と、びっくりされています。

クリスマスものといえば
その非日常感に思い切り惑わされ、
今までは欲望に割と忠実にお買い物していました。

でも、私はカードメイキングを始めてもう10年。。。
今まで集めたものがたくさんあるし
その中には
満足いくまで使いこなせたと言えないものもあり、
今後は使わない物を持ちたくないので
絞りに絞ったというわけです。

その過程で、やってみたい!
と閃いたことがありました。

それは
「今持っている物だけで
諦めた製品を使ったと同等のカードを作ること」
つまり、買わない挑戦です。

ターゲットとなったのはこちら。


8月のデザイナーシリーズペーパーのセールの時、
DSP主役のカードを作るつもりで
クリスマスの柄を買っていました。
そこにこのダイが出たので
今までの私なら飛びついていたはず。。。

そこをぐっと抑えて買わないと決め、
今持っている物で対応出来ないか考えてみました。
そうして出来たのがこれらのカードです。






作り方のエッセンス3点

・総柄のカードとしてDSPを使う
・文字のダイカットを貼る
・ちょっとした飾りを加える

・・・を、カタログのサンプルから抽出して
持っているもので再現しました。

同じお道具を使って同じように再現するのも
得る物がありますが
違うけど似た効果のある道具で応用すると
サンプルとは違う物が出来ます。
未知なものとの出会いを好む私としては
こんな作り方も楽しいと思いました。

何より、カードでの出番があまりなかった
Framelitsダイ・ラージレターを
思いっきり活用出来て大満足です。

FRAMELITS ダイ・ラージレタ



ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年9月17日月曜日

【ビューティフル・ボーブル】オーナメントのダイカット

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

先日のエリアミーティングで行われた
秋冬製品の人気投票で堂々一位を獲得したのが
ビューティフル・ボーブル・スタンプセット。147765
私も厳選の末、購入しました。


ビューティフルボーブル・スタンプセット


対応するダイはこちら。
THINLITSダイ・ディテールド・ボーブル

一番大きなオーナメントのカットには
このダイを使います。


スパっと切ってしまって、金具部分は
適当に切ったものを後から貼り付けてもいいのですが
ちょっと手間をかけるときはパーシャルダイカット。

上にかぶせるプレートの端を
切れて欲しくないギリギリの所にずらしてセットし
そのままぐるぐる回します。

プレートはパーシャルダイカット用に自分で切断したものです
すると、金具の所だけ繋がったまま丸くカットされるので
残りは金具の線に沿ってハサミでカット。



余白部分が要らない時は
普通の丸いダイでカットしても大丈夫。

FRAMELITSダイ・レイヤリング・サークル

3番目に大きいダイが丁度良く、
カットするとこうなりました。
アウトラインがなくても全然OK。
金具はハンドカットしたものを後付け。




色塗り苦手な私ですが、この柄には
ちょっと塗ってみようかという気持ちにさせられました。
ロイヤル・コペンハーゲンの食器をイメージして
紺のアウトラインに青系だけで彩色。
一色でも、塗ると綺麗だわ。。。

このカードの作り方については
後日、ご紹介しますね。


ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年9月12日水曜日

Stampin' インクレフィル、新たな可能性の暗示

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

バリオスインクで作ったバックグラウンドを使って
もう一枚、カードを作りました。


このバックグラウンド、よく見ると
なんだかスカーフの柄みたいで気に入り、
ブルー系でも秋心を感じるので
カードベースはベーシックグレー。

最後の最後にこのスタンプを捺してみたのですが…



実は捺してからちょっと後悔。
捺したい場所の背景が丁度色の濃い部分だったので、
溶け込んでしまっています。
思った感じとちょっと違ったけど、まぁよしとしました。
入っているものです。

これを捺したことで発見がありました。
アルコールインクでバックグラウンドを使う時、
普通の紙ではなくユポ紙という紙を使います。
プラスティックの様な材質で吸水性があまりないので
スタンプする時、インクは
ステイズオンを使うものだと思っていました。

が、私はステイズオンを好まないので持っておらず、
普通のStampin' Pad を使ってみたのです。
捺したあと、ヒートツールで乾かしたら
ちゃんと定着しているではありませんか。
ということは、Stampin' インクレフィルでも
ユポ紙を使ってバックグラウンドが出来るかな?

実はグロッシーペーパーとStampin' インクレフィルで
バックグラウンド出来ますが、発色がかなり違うのです。
今度、ユポ紙を調達して試してみたいと思います。

そしてこのカードに使った
ディテールド・ウィズ・ラブ・スタンプセットも
可能性がさらに広がる予感がしています。
これまた試してみたい。
ディテールド・ウィズ・ラブ・スタンプセット

やりたい事が増えて、うずうずしてきました(^^♪


ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


2018年9月10日月曜日

封筒作りの楽しみ

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

今、私の周りで封筒作りが静かなブームになっています。
この封筒の作り方をご紹介したところ…


何名かの方がすっかりとりこになってしまい
繰り返し作ってくださるようになりました。

「ペーパーの柄と質感が素敵♪」
「プレゼントすると喜ばれる」
「惜しげもなく綺麗な紙に刃を入れて
どんどん作るのが爽快」

などというご感想を頂いて、嬉しく思います。


先日、封筒仲間のお一人から
こんな素敵なのを頂きました。



スタンピンアップから出ている写真柄のペーパーをヒントに
何かに使えそうと、役目が終わっても長年捨てられなかった
カレンダーを利用されたとのこと。

カレンダーの写真はとびきりきれいなものが多く、
1か月しか飾れないのはもったいないですね。
私はカレンダーを壁に飾らないので持っていないのですが
気に入ったものならなおのことでしょう。


裏はこんな感じ。

どうしても継ぎ目が出てしまうけど、
実は私、この面も大好きなんです。
魅力的な色・柄は、断片になっても美しい・・・。

再利用であることを感じさせないための
工夫もなされており、
紙を愛するお気持ちが込められています。
長年取っておかれたものが美しく活かされたことと
クラフトを楽しむ心を共有出来たこと。
心から嬉しく思いました。
ありがとうございます。

こんな風に、気に入ったものをとことん楽しみ
味わいつくすライフスタイルが
私はやっぱり好きです。


ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


2018年9月7日金曜日

二重のお初♪バリオスインク×シェイカーカード

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

初めて体験した
バリオスインクのバックグラウンド作り。
二つとして同じものが出来ないのが楽しいのです。

このバックグラウンドを使って
最初に作った一枚は、写真も撮らず早々に出してしまいました。
出す人が決まっていてカードを作る時、
私は写真を撮り忘れる事がよくあります。
作りながらその人の事を考えているためでしょうか、
出来上がったらメッセージを書いたり
切手を貼る方に気を取られてしまうのです。

なのでこちらは次に作ったカード。
シェイカーカードにしてみました。
実はこれ、人生初のシェイカーカードです。


中身ちょっと少なかったかな?
シークインやビーズを入れる事が多いようですが、
初めてなので自作してみました。
大きさの違うサークルパンチで色んなハギレ紙をパンチしたものです。



ダイで抜いたスクエアで、封筒を飾りました。



いかにも夏~~っ!ていう感じ、
きれいな海のようなブルーです。
今年の夏は終わったので、来年用に取っておきましょう。

ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年9月6日木曜日

夏の想い出【クラフト会】

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

お盆休み前のことですが、
遠方から友人が我が家に集まってくれました。
その時、ちぇぶさんに教えてもらったのが
バリオスインクを使ったバックグラウンド作り。

バリオスインクとは
コピックというアルコールマーカーの詰め替えインクです。
重ね塗りしても紙が傷まず、
ぼかしたりグラデーションをつけやすいという特徴ゆえ
プロのクリエイターが使う着色ツールとして知られています。

私はほとんど色塗りをしないので持っていませんが、
同様のインクを使ったバックグラウンド作りは
海外の動画で興味深く見ていたので
嬉々として体験させて頂きました。

カードにして写真を撮らず出しちゃったのもありますが
こちらが当日の成果。


どれも、同じ青系のインク3色で作ったのに
各色の割合や希釈度によって色調が違うのに感動を覚えました。
紙にペタペタした後、無水エタノールをスプレーしたり
垂らすと濃淡も出来ます。

さらには、無水エタノールの代わりに
キッチン用のアルコール除菌スプレーをかけてみたら
部分的にピンクが出て驚きました。
クエン酸が入っているからかもしれません。
カラーカードストックでは単調過ぎる時、
こんな抽象的な柄は使いやすそうです。

ちぇぶさん、ともちんさんと一緒に作ったのですが、
合計12枚、見事に違う印象でした。
当日はもう一人、古いママ友さんがもう一人ご一緒で
口を動かすのも忙しく、写真を撮っていないのが悔やまれます。

作ったカードは明日ご紹介します。
予告編として封筒だけ、チラっとお見せしちゃおう。



ちぇぶさん ともちんさんと言えば北海道。
北海道の皆さまにお見舞い申し上げます。
一刻も早く、平穏な暮らしが戻りますように。。。

ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年9月3日月曜日

6インチDSP使い切りカードのペーパー取り都合

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

近所の小学校はは今日から2学期。
朝、小学生の気配を外に感じ、
街に活気が戻ってきたのを嬉しく思いました。

さて、エリアミーティングで発表したクラスプランの
ミニカードがご好評頂いたので
作り方を簡単にご紹介します。


まずはスタンプ部分。
3インチ四方にカットしたカードストックに
絵のスタンプと文字のスタンプを1種類ずつ捺します。
ファーストフロストのように、メインモチーフになる
図柄がいくつか入っているスタンプセットは
何人かで作る時、スタンプを効率よく使えるし
一度に色んなカードが出来て楽しいです。

次にスタンプしたペーパーを貼る土台を作ります。
A4のカラーカードストック1枚と
6インチのデザイナーシリーズ・ペーパー1枚を使って
一気に4枚作り、各カードの造りはそれぞれ微妙に違います。



A:3-1/2インチ四方のカードストックに全面木目の表紙。
 (下の写真は裏面)

B:3-1/2インチ四方のカードストックに木目の紙片をヒンジとして貼り
  その上にスタンプした3インチ角を直接貼り付けた、一部シースルー

CとDは普通に、二つ折りした3-1/2インチ四方カードストックの
表紙部分に木目DSPをはりつけたもの。

Bがシースルーという特殊な形になったのは、
これが使えたら6インチのDSPを1mmも残らないからです。

A:3-1/2x4-1/2 (上から1インチ幅のラインをスコア)
B:2-1/2x2-1/2(上から1/2インチ幅のラインをスコア)
C,DはA,Bの残り

A4の方は使い切ることが出来ませんでした。


細い端切れが出来てしまいますが
無地なのでセンチメント捺したり、
長いのはベリーバンドにするなど使いやすいでしょう。

ちなみにこの3-1/2インチ四方のミニカード、
エンベロップ・パンチボードを使えば
これまた6インチのペーパー1枚で
ぴったりの封筒が作れます。
(目盛りはどの辺も3)

6インチのDSPが余って・・・
という話をよく聞きますので、
活用してみてくださいね。

●使用した製品●
148913 ファーストフロスト・スタンプセット
147895 Framelitsダイ・フロステッドブーケ
149946 バンドル・ファーストフロスト
     (10%offのダイとスタンプのセット)
上記3点は9/5発売です。

こちらは現在も販売中。
クリックで詳細がご覧になれます。
144177 6 X 6インチ(15.2 X 15.2 CM)・
デザイナーシリーズ・ペーパー・ウッドテクスチャー










ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村