2018年2月27日火曜日

コーヒーカフェのミニワークショップ

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

先日、竜ヶ崎の素敵なカフェで
ミニワークショップをしました。

田んぼCafe 龍のらんぷ という
自然食専門のカフェです。

 まずは腹ごしらえ。(笑)
ランチは地元の無農薬野菜中心の
五味五感を楽しめる創作料理です。
そのセンスがまた素晴らしくて、どれも優しいお味。
玄米菜食ですが、言われなければお肉や魚がない事に
気がづかないほど満足感があります。

食材藻調味料もこだわりの逸品ばかり(ランチ1,080円)


その後、デザート代わりのクラフトタイム。
スイーツやコーヒーにもそそられますが、
ぐっとこらえて。


オーナーN子さんお気に入りの
コーヒーカフェ・スタンプセットを使いました。
私もこのスタンプセットは最初から気に入っていたけど
使う度にますます好きになっています。
カフェでのワークショップにぴったり♪

皆さまの作品です。








同じ一つのスタンプセットから、
こんなにたくさん出来るなんて。
やっぱりスタンプ楽しいです♪
みんなですると、さらに楽しい。。。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。

龍のらんぷさんでは他にも色々なワークショップがあり、
ただお食事する場所ではなく、
人と人の出会いと交流の場になっています。
心が温かくなる、とても居心地の良い空間なのです。

お席はたくさんありますが、お客さんも多いので
行かれる場合は予約をお勧めします。
(木曜日~日曜日営業)

ご訪問ありがとうございました。
クリックで応援頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月26日月曜日

スタンパレイタスで作ってみた

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

週末にスタンパレイタスを使ってみました。
同様の物をこれまでも使っていたので
その可能性はいくつか経験済み。

でも、スタンパレイタスにしか出来ないことは何だろう。
スタンパレイタスの恩恵を存分に受けられるスタンプは・・・などと
色んなスタンプを引っ張り出しては検討していました。

最初に使ったのはこちらのスタンプ。
一度使ってみたら柄合わせが大変だったので
スタンパレイタスが来たら使おうと
寝かせておいたものです。


スタンプもスタンパレイタスも
使ってみて初めて分かることが多く、
試し押ししたものをどうカードにしようか迷った挙句
こうなりました。


エクリプスカードに初挑戦。
スタンプは、もう少し下の方がバランス良かったけど
試押しの利用だから仕方ない。。。
次、気を付けます。

エクリプスカード、普通は表になる文字の下に
フォームシートなどを入れて高さを出すのですが、
こんなにしちゃった。



横から見るとちらっと七色のカードが出来ました。

スタンパレイタス、使い方をもう少しものに出来たら
コツをお伝えしますので、少々お待ちくださいね。
クリックで応援頂くと嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月22日木曜日

キターッ!スタンパレイタス

おはようございます。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

待ちに待ったスタンパレイタス、
今朝一番に届きました。



外箱はこんな感じ。
ロッツオブハッピー・カードキットの箱より
少しだけ小さいです。
22.5x23x3.7cm。



今すぐにでも使ってみたいけど
これから予定があり、
触れるのは今日の深夜かな。
うぅ、待ち遠しい・・・

3月3日(土)と25日(日)、
東京のクラスには予定通り持って行きますので
ぜひお試しにいらしてくださいませ。 
詳細とお申込みはこちらで。
  →スタンパレイタスお試しWS(東京)

つくばの方には適宜対応致します。
  →スタンパレイタスお試しWS(つくば)

これから、スタンパレイタスの活用法を考えていきます。
クリックで応援してくださいねー。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月21日水曜日

【残りものに福】②残り物哲学

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

私事ですが、1年半くらい前から
俗にいう断捨離というやつをやっています。
その影響で、クラフトシーンにおいても
「捨てるマインド」が定着したように思います。
(お道具は最後の砦ですが・・)

整頓の苦手な私には、捨てるのが一番早いお片付け。
それまで小さな端切れペーパーも捨てないで
後生大事に取っていましたが
バンバン捨てられる人になりました。
今まで捨てられなかったものも
ごっそり捨ててスッキリ!

・・・実はそれでも、残り物を使いたくなる時があるんです。
捨てられる人になったのに
私はなぜ残り物に執着するのだろう。
残り物クラフトの魅力って?
ちょっと立ち止まって、考えてみました。

残り物を利用すると
偶然の巡り合わせによって
自分の意思を超えたものが出来る楽しさがあります。

この3つのパーツは、
たまたま残り物箱の中で近くにあったので
なんとなく合うかなーと取り出してみました。
別の作品のためにパーツを取った後、
サイズなど変えずにそのままの状態です。


これらに合いそうなカードストックを持って来て
重ねたり並べ変えたりしているうちに
こんな風にピッタリ重なることを発見。
こういう偶然、さらに嬉しいです。


ブルー+ハートをコーヒー柄のペーパーに重ねてみたら
ほんの少~し、コーヒーカップの穴の方が大きかったので
それを隠すべく、麻のリボンを加えました。
カフェのオーナー様に贈ったカードです。



写真では見えにくいのですが、
ハートのペーパーの右肩辺りに
エポキシ―シェイプ・グリッター&クリアを
2粒、ぽちぽちっと貼っています。


透明なので何にでも合い、
丸ぽちだけじゃなく滴型もあるので
これからの季節、活躍しそう。

ダイカットのネガって、それだけだと
いかにも使用後って感じが漂っていますよね。
でも、それぞれが協力してその使用感が消え、
まっさらな紙からはきっと生まれなかった
何かが出来るのが面白い。

さらに、こんなのもう使えないよね、と
世間からは見捨てらるレベルのものが
復活するのも嬉しい。

私が、残り物に執着する理由はこれかな。
アジアなどの路上マーケットで
ちょっと気に入った服を見つけた時の気持ちに
似ている気がします。

お気に入りのショップで素敵な服を見つけるのは当たり前。
路上マーケットの、箸にも棒にもかからないような
山の中から見つけた方が嬉しい、みたいな。
そんなくだらない事を考えながら作ったカードでした。

ご訪問ありがとうございました。
クリックで応援頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月15日木曜日

【残りものに福】①ロッツ・オブ・ハッピー・カードキットの抜け殻を使って

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

ご好評頂いているロッツ・オブ・ハッピー・カードキット
30cm四方の箱の中に必要なものがぜーんぶ入っているから
初心者の方にいいわ~・・と思っていたのですが
ふたを開けてみると、お求めくださったのは
筋金入りの経験者さんばかり。
面白いですね~。

実を言うと私、最初スタンプだけ欲しいと思ったので
キットの部分はいやいや引き受けた感じでした。
でも、手元にあるから仕方なく使っているうちに
こういうのも悪くないかなと思い始め、
今は結構楽しんじゃっています。

すぐ使えるように抜けるものは抜き、
他に必要なパーツと一緒に、作品別にまとめています。
今日ご紹介するのは、
その抜け殻を使ったカード。


あれ、目が焦点合わない…?と一瞬思うような
紛らわしい柄です(笑)
材料はこちら。



ダイカットの抜け殻はステンシルのフレームとして
使うことも出来ますが
上質なヴェラム紙なので、
捨てない方向で考えてみました。

ヴェラム紙は裏にのりをつけると透けてしまうのですが
スタンピン・アップのは結構な厚さがあるので
それほどでもありません。(重ねた下の部分は特に)
それでも目立つ糊跡と、
糊付け出来なくて跳ね上がりそうな細い先っぽは
上からパールを貼って誤魔化し修正しました。

ゴールドのバナー枠、直線部分は何かと使いやすいけど
今回使ったのは直線部分を取った後の部分。
ギザギザ側をのりしろにして貼っています。
こうすると、残ったヴェラム紙もゴールドフォイル紙も
捨てる事なく使い切れそうで嬉しいです。



キットものを作るということは
他の人が考案したものを再現していくわけですが、
「私はしないかな」と思うことが時々あります。
それは考案した人への否定では全くなく、
「こうするとこうなるんだね~!」
と気づく貴重な経験なのです。
そこがキットの良さですね。

今回の気づきは
「複数のダイカットを几帳面に並べて抜くと
抜け殻そのまま使えるー」でした。
まだお手元にある方は、ぜひお試しくださいね。
【残り物に福】シリーズ、まだ続きます。

ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月13日火曜日

デイジーの葉っぱに、いいもの見つけた!

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

ぽかぽかと陽当たり良く、
家の中は温かい午後。
光の色が日増しに濃くなり、
春が近づいているのを感じますね。


昨夜必要になり、慌てて作ったミニカード。
背景のこの挿絵に合わせてデイジーのカードにしました。


ちょこっとのぞいている葉っぱは、
たまたま転がってた
THinlitsダイ・ロッツオブ・ラブボックスの葉っぱ。
先日色んなスタンプを無理やり当てはめた、あれです。




デイジーと合わせると、スタンプがなくても
全然OKじゃないですか?




このデイジーはダイではなく、パンチで抜きます。
葉っぱのパンチもあれば良いのに・・・
と思ったことがあるので、丁度良かった。
お持ちの方はお試しください。





ハートハピネス・バンドル税抜価格: ¥6,460

さて、
陽が落ちる前に犬とお散歩行ってきます。

ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月10日土曜日

Thinlitsダイ・スリルライドできれいに畳めるポップアップカードを作る

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

今回出たオケージョン製品に
可愛い立体カードが簡単に作れるダイがあります。

画像は公式HPより


このダイ、発売直後から「きれいに畳めない」
という声が上がっていました。
私は持っていないのでただ傍観する他なかったのですが
@eiken_laboratoryさん
とってもナイスな解決策を教えてくださったのでお知らせします。
なんと動画まで作ってくださいました。

Stampin' upのレット・ザ・グッドタイムス・ロール・バンドル
 を使ってきれいにたためるカードを作るコツ 補足あり(6’51”)

以下、時間のない方のために要点を抜粋しておきますが
動画では同じ手順で作っても最初のひと手間で
結果が大きく変わることがよくわかります。

【動画の内容】
0:25 スタンピン・アップ推奨の作り方(台紙なし)
     →きれいに畳めません
2:07 @eiken_laboratoryさん&チロ推奨の作り方(台紙なし)
     →きれいに畳めます
3:45 スタンピン・アップ推奨の作り方(台紙あり)
     →台紙の余白がずれちゃう
4:55 @eiken_laboratoryさん&チロ推奨の作り方(台紙あり)
     →台紙の余白は全て均等

【ポイント】
下の写真のように、
ダイの下端から13㎜の所に油性マーカーで線を引いておき
既存の穴ではなく、この線をカードの中心線に合わせます。

動画より拝借・加工した画像です

13㎜の線、
きれいに畳めるカードを作りたい方は
ぜひ印をつけておいてくださいね。

念のため
スタンピン・アップ・ジャパン本社に問い合わせたところ
米国本社製品開発担当より以下の回答を頂きました。

このダイはカットしたデザインが「立体的に見える」というポイントをあくまでも重視して作られており、カードを開いた時に簡単で綺麗に立ち上がりやすくなる位置に、予めスコアラインを入れております。製造上の欠陥ではありません。

というわけで、今後もこのまま販売される事が確認済みです。

Thinlitsダイ・スリルライドは
スタンプとのセット商品もあり、10%off。

レット・ザ・グッドタイムス・ロール・バンドル
税抜価格: ¥6,200

お立ち寄り頂き、ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月8日木曜日

ロッツオブハッピー・カードキットのお花をパンジーに♪

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

ロッツオブハッピー・カードキットのお花を
付属の色鉛筆以外の色でカラーリングしてみました。




オレンジ色はピーク・ア・ブー・ピーチ。
紫はパーフェクトプラムとエレガント・エッグプラントのミックスに
ダフォディルディライトを差しています。



このお花達は、ブレンダ―ペンと
インクパッドを使って塗りました。

スタンピン・アップでは最近、
スタンピン・ブレンズというアルコールマーカーの
販売が始まりました。
他のデモさんの作品を拝見すると、
すご~くきれいに塗れて
とてもクオリティの高い作品に仕上がっています。
見ると欲しくなります。
こちらをお勧めするのが順当かもしれません。

ですが使いこなすようになるのに時間がかかりそうだし
またいつ色塗り拒否に戻るかわからない私には
ちょっと大きすぎる設備投資。
今のところ、色の数も限られているし。
その点、ブレンダ―ペンがあれば
手持ちのインク全てがマーカーのように使えるのです。

因みに私が目指すカラーリングは
・なるべく物を増やさず
・少ない投資で
・スタンピンアップのカラーコレクションを数多く楽しむ
・そこそこ濃淡を付けられれば良い

なので、
今はブレンダ―ペンで十分なのですね。

ところで
「そこそこ濃淡をつける」について
今まで苦手だったのですが
少しばかり克服できたように思います。
そこでなんと、僭越ながら動画を作りました。



動画を要約すると、私のやり方は
・薄い色で全体を塗る
・部分的に濃い色を加える
・無色のペン先で境目をぼかす
 この時、ペン先は薄い色側から濃い色に向かって動かす
 ↑
実はこれがポイントです。
逆に動かすと、濃淡の差があまりなくなってしまいます。

これは以前のチームミーティングの時、
Azさんに教えてもらいました。
Azさん、ありがとう~♪

左:ペン先を濃い→薄い方に動かした
右:ペン先を薄い→濃い方に動かした




今、1万円以上お買い上げ頂いた方に
ブレンダ―ペンと
ロッツオブハッピー・カードキットの1枚をプレゼントしています。
受け取った方はぜひ、お手持ちのインクパッドを使って
カラーリングしてみてくださいね。

ご訪問ありがとうございました。
クリックで応援頂くと嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

2018年2月6日火曜日

スタンプのないダイカット③ハート

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

対応するスタンプがないダイを
もっと楽しく、もっと素敵に使う方法を模索しています。
3日目の今日はハートにフォーカス。 

 1日目は葉っぱ→スタンプのないダイカット①葉っぱ
 2日目はバナー、でした。→スタンプのないダイカット②バナー

ハートハピネス・スタンプセットは
15個のスタンプのうち、
二つのハートだけはバンドルのダイでカットできます。
大きい方のしましまのハートが私は大好きで、
このハートをカットするためにダイを買ったようなもの。
なので、タイトルの「スタンプのない」というのは
ちょっと当てはまらないのですが・・・


スタンプの柄も好きだけど、ハート自体の
大きさや形も気に入っています。
そのお気に入りのダイでカット出来るスタンプが
アメリカのバンドルにもう2種類ありました。

「かすれの入ったベタ面」と
「ハートの中を文字だけで埋め尽くすデザイン」

そこで手持ちのスタンプを使って、
この2種類に迫ってみました。


「文字で埋め尽くす」には程遠いけど、
フォントの感じはいい線いってるでしょ。
「かすれの入ったベタ面」は
昨日ご紹介したブレンダ―ペンを使って
自分で描きました。
どことなくカントリー風のテイストを感じたので
他の飾りや色にも、カントリー風を貫いたつもり。



文字はワーク・オブ・ア―トに入っているものです。
同じセットにFor You と Thank youもあります。




小さいハート2個は対応するスタンプがないけど、
これくらいの小ささなら
カラーカードストックや柄ペーパーを
そのままカットしてもよし、
ダイをカバーできる大きさの柄ものスタンプなら
何をカットしても様になります。

むしろ小さいスタンプに関しては
アメリカのバンドルが来なかった事を喜んでいます。
なぜなら、白抜きの小さい文字で
Be mine だの I'm yours だの
私に関係ない言葉が入っていたので。。。
もし日本に来ていても、
ブレンダ―ペンで消して使った事でしょう(^^;

ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村



2018年2月5日月曜日

スタンプのないダイカット②バナー

こんにちは。
スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。

対応するスタンプが日本に来ていないダイカットを
少しでも高いテンションで使う方法を模索しています。
2日目の今日は、バナー。
 1日目は葉っぱでした→スタンプのないダイカット①葉っぱ

ダイカットしたものに、大きさに合うスタンプを捺せば
何でもそれなりに可愛いのですが
輪郭があった方が締まって、私は好きです。

アメリカで対応しているスタンプセットは
線が柔らかく着色も緩い印象だったので
これなら描けるんじゃ・・・?とトライしてみました。
ちなみに私、お絵かきは子供の頃から大の苦手で、
それでもアートを楽しめるという理由で
スタンプの世界に入り込んでしまった者です。
ですが、それなりに見えませんか!?



最初はスタンプだけ捺していたのですが、
輪郭のあった方がまるで絵本の挿絵のようで
ワクワクします。

文字のスタンプは元々持っていた
こちらのセットから持ってきました。
このバナーにピッタリの、
各イベントや日常的に使える言葉が揃っています。


バナーズ・フォー・ユー・スタンプセット税抜価格: ¥3,880


バースデー関連だけはこちら。


バースディ・バナー・スタンプセット
税抜価格: ¥2,440


ではどうやって輪郭をつけたのか、
高速コマ送りですが動画を撮ってみました。
ブレンダ―ペンとインクパッドを使っています。

塗ってる最中は、なんじゃこれ!?と泣きたくなる時があるけど
なぞっているうちにそれなりに、
そして文字も捺して全てが乾くと
おおっ、途中で捨てなくて良かった!
と思うはず。


このブレンダ―ペン、SABキャンペーン中
私のオンラインストアで1万円以上ご利用くださった方に
プレゼントしています。(2回目以降は他のものになります)

1月中にご利用くださった方には発送しておりますので
もし届いていない方がいらしたらお知らせくださいね。

では、今日も良い一日をお過ごしください。
クリックで応援頂くと嬉しいです。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村