ポチ袋はいくつも常備していますが、お札の枚数が増えるとぱんぱんに膨らんでしまうので
夏らしくヴェラム紙を使いましたが、透けて見えると美しくないものを入れる時は
お札を折らないで入れられる封筒を作りました。
コンサートや観劇のチケットも入るサイズです。
夏らしくヴェラム紙を使いましたが、透けて見えると美しくないものを入れる時は
お懐紙などでちょっと包む前提。
A4のペーパーにスコアリングしていきます。
1.ペーパーを縦長に置いて、端から3/4の位置を両方スコア
2.紙を左に90度回し、3→6と5/8→10と1/4 にスコア、 8と1/2 に印だけつける
紙を裏返し、右下の青い★がスコアリングボードの左の隅に来るように置く
3.1と1/4 に印をつける

にほんブログ村
わぁ!!すごい!!ちょうど、チケット入れを作る予定があったのです!マネしても良いでしょうか??
返信削除さすが、チロさん!!
どうぞどうぞ!どんどんマネしてもらうためにレシピを載せました。にゆたさんに真似してもらえるなんて光栄です。にゆたさんのリボンの封筒も可愛かったですよ~それにしてもあの量!お疲れ様でした。
削除大人のポチ袋ですね!細かく載せてくださってありがとうございます!
返信削除是非作ってみたいです✨
うわ、大人のポチ袋って、素敵なネーミングですね!ありがとうござます、そのまま使わせて頂きます。作ってみてくださいね~。
削除