ところが3日目の今日、突然息子が友達を連れて帰ってくることに。筑波山に遊びに行った後、ご飯を食べにくるというのです。
一日くらい息子孝行してまた明日から・・・なんて思っていたら、水曜日まで居るとのこと。5連休から一転、おさんどん生活決定です!
前置きが長くなりましたが、本題に入ります。今日は軽く食べてくだけだから、ということだったので料理も少なめ、急なことなので飾りつけもしないつもりでした。
でも、テーブルにランチョンマットを置いていたらどうしてもこれだけは!と血が騒ぎ、ササッと作ったお箸袋。お客様の時はもう、お箸をそのまま出すと、裸でいるみたいな落ち着かない感じがしてしまいます。(苦笑)
「遅れる」と連絡があったのでピックも1本だけ。
お箸袋とピック1本でも、ちょっとワクワクしてもらえたでしょうか。
お友達は一人を除いて、前回の奇妙な飾りつけの洗礼をすでに受けています。一人の男子が見るなり「お、アレですね。」とにやり。
この後ピザ生地だけ作って成型は彼らに、焼成はオーブンに任せ、アッと言う間に無くなりました。作った食事ががすぐなくなるって気持ち良いですね。
お箸袋、近日中に作り方をアップしたいと思います。ちなみに彼らが予定を延長して遊んでいた場所は、去年オープンしたこちらです。私も行ってみたい!
世間ではこの週末から夏休みなんですね。買い物に行ったら楽しそうなお子さんが一杯でした。みんな元気で事故なく、楽しい夏が過ごせますように。
いいね!の代わりにクリック頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
楽しいパーティだったみたいですね! フォレストアドベンチャー、私も行ってみたい!!です。 運動不足だから鍛えてからのほうがいいかな。。。
返信削除うわっ、体力のこと全然考慮していませんでした・・・若い人たちと一緒にいるとつい、自分も同じような感覚になってしまって。図々しすぎますね(笑)
削除奇妙な飾り付けって!まあ、男子からしたらそんなもんですね〜。フォレストアドベンチャー行ってみたいですが、私も筋トレしてからじゃないと無理です。
返信削除前回、作っている時は感じませんでしたが、冷静な目で見ると自分でも十分奇妙に見えます!(笑)アドベンチャーも、若い人の話を聞いて行った気分になるくらいが、私には丁度よいかもしれません。。
削除