このボックス、実はクリスマスに頂いたチョコレートの箱を分解して
作り方を研究したものです。(研究ってほどでもないけど)
Framelitsダイ・スターを変則的に運用して、展開図が簡単に出来ました。
アメリカならJuly 4thもあるし、7月はクリスマスに次いで星モチーフの使い時かもしれません。
フレームリッツで本体の箱を作り、飾りつけたペーパーもダイカット。
このダイに対応するスタンプもあるのですが→Be the star
今回は他のスタンプで代用しました。
星型の2番目に小さいダイなら、ミックスバンチのお花に何となく合わせて抜けます。
中心の丸いのはラウンドアレー。 対応するパンチは 7/8インチ・スカロップ・サークルパンチ。
調子に乗って5つも作ったら、家族に
何かイベントでもあるの?と聞かれましたが、何もありません。。。
途中経過の写真も撮ったのですが、文字で作り方を説明するには
時間がかかりそうなので、クリスマスまでに何とか致します。
毎年、この時期はぐずぐずしたお天気ですが、
どうぞ良い七夕をお過ごしください。

にほんブログ村
チロさん、お星様とても可愛いです。 クリスマスのオーナメント。今から待ち遠しい。色が変わると雰囲気もぐっと替わりそうですね。 展開図、大好きです。
返信削除にこりんさん、心待ちにしてくださり嬉しいです。展開図、と呼ぶにはいささか乱暴な作り方なので、驚いてくださるとなお嬉しいな。
削除お星さま、かわいいです!中に何も入ってないとしても、心ときめきます(笑)
返信削除sawaさん、ときめいてくださってありがとう♪ 同じものにときめいてくれる人が居るって幸せ~~💛
削除可愛い❤️私も、展開図、楽しみにしています✨
返信削除七夕が終わったので、もう畳んでしまってしまいました…今度送りますね!
削除