アウトラインのフラミンゴを
どうしたら怖くなくなるか、画策。
まずは化粧というか美容整形というか。
気になる部分にストレートにメス、じゃなくてペンを入れます。
ブレンダ―ペンにインクを取って
黒目の面積を増やしました。
これでどうでしょ。
インクはナイトオブネイビー。
ついでに身体全体にもブレンダ―ペンで
ナイトオブネイビーを塗ります。
紺一色で染付風に。
次は
目の部分をズームアウトしてみたり、
アウトラインの色を薄く、(フラーティーフラミンゴ)
ベタ面を濃く(メロンマンボのセカンド)してみたり。
be tickled pink は
「とっても嬉しい!」というイディオムで
嬉しくて頬がピンクになるところからきているとか。
フラミンゴのスタンプによくついてくる言葉だそうです。
もう一つは重ね捺しで視線を散らす
ドッペルゲンガー・フラミンゴ。
着地した風に角度をつけて
センチメントもドッペルゲンガー。
ところでフラミンゴって飛べるのかな、と
これを捺しながら思いました。
調べてみると、飛べることは飛べるが
長い助走がいるそうです。
だから動物園の狭い敷地からは
飛んでいかないのですね。
色々やってみた結論。
使っているうちに慣れて
怖くなくなってきました。。。笑
グッバイセールはいよいよ明日
5月31日(水)午後11時50分に終了となります。
最後まで迷ってご利用くださる場合でも
余裕をもって決済完了させてくださいね。
ご訪問ありがとうございました。
クリック頂くと嬉しいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村