スタンピン・アップ公認デモンストレーターの田中知子です。
長かった連休も明け、今日からまた日常生活が始まります。
皆さま、楽しく過ごされた事でしょう。
我が家は今年も料理好きな息子の友達が
泊りがけで来て、低温調理の腕を振るってくれました。
参加者18名、殆どは息子がお世話になっている研究室の方。
お料理は…
・えびとタコのセビーチェ
・生春巻きとハニービネガーソース
(サーモン、グレープフルーツ、クレソン、クリームチーズ)
・タコス
・チーズフォンデュ
・野菜のオイル焼き(長いも、ニンジン、アスパラ、マッシュルーム)
・ラタトュイユ
・スペイン風オムレツ
・グリーンサラダ
・和風ピクルス(低温)
・ローストビーフ(低温)
・ローストポーク(低温)
・鴨のロースト(低温)
・ミートローフ
・マッシュポテト
・onにぎらず
デコレーションの準備が事前に出来ず、
開始直前に最低必要なものだけ作りました。
フードラベルはデュエット・バナーパンチを使用。
余白部分に材料などを書いたのもあります。
![]() |
丸と棒は一応飾りで、研究室ロゴの一部を切り取ったもの 誰も気づいてなかったけど(^^; |
もうすぐ販売終了するパンジーパンチを使って
20数枚、あっという間に出来ました。
時間がない時はパンチに限りますね。
このパンチは5/31まで販売予定の製品ですが
それ以前でも在庫がなくなった時点で販売終了します。
気になる方はお早めにどうぞ。
実は低温調理は去年に続いて2回目でしたが
今回、低温調理専用のお道具が初登場。(借り物)
昨年は人海戦術で浴槽に熱湯を運ぶという
原始的な方法でした。
アノーバ というこのお道具は
色々な容器に取り付けて水を指定の温度に保ち
循環してくれる優れものです。
実物を見てまた欲しくなったのですが、
貸してくれる人と料理してくれる人が揃ったので
見送ることに決定(^^;
ゴールデンウィークと冬
年2回のホームパーティーは
家族の恒例行事となりつつあります。
クリック頂くと嬉しいです。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
販売終了製品リスト<2018年オケージョンカタログ>
販売終了製品リスト<2017-2018年間カタログ>
販売終了品セールは、明日5/8から。
午前7時頃から開始の予定ですが
システムが安定しない場合は
少し時間を置いてからアクセスしてみてください。
セール開始前にショッピングバッグに入れたものは
割引きされませんのでご注意くださいね!
![]() |
シェア・ホワット・ユー・ラブ・スイート先行販売リーフレット |
0 件のコメント:
コメントを投稿