2015年12月2日水曜日

ペーパートリマーの刃を研ぐ!

カードメイキングを始める前から刃物の切れ味にはこだわりを持っていました。

包丁はしょっちゅう簡易砥石で研ぐし、

鋼のものは専門店に研ぎに出すこともあります。

海外に引っ越しする時も、包丁だけは愛用品をトランクに入れて

行き来していました。



そんな訳でほんとは受け入れたくなかったけど、

切れないのも嫌だから仕方なく迎合していたのが

ぺーパートリマーの刃の使い捨てです。

どうにかして研げないか、とずっと思っていました。




先日、新宿で空き時間が出来たので入った東急ハンズ。

6階のDIY売り場を歩いていたらこの文字が目に飛び込んできました。

「金属・ガラス・陶器などの研磨作業に」

研磨・・・研磨・・・研磨!

もしかして、探していた物はこれかも。








大きさや形、お値段など様々な中から、試しに一つ買ってみました。

ポラリスのチタンコーティング ダイヤモンド精密ヤスリ、400円くらいでした。

最良の研ぎ方を見つけてからブログ記事にしようと思っていたのですが

昨夜、インスタグラムで話題になっていたので

急きょ商品だけご紹介します。



使用済み刃専用ごみ箱に溜まっていたトリマーの刃を取り出して

分からないなりに研いでみたところ、切れ味が復活したように思います。

最初はやみくもにヤスリを当てていましたが、

気合入れ過ぎたものは刃がこぼれてしまったのかかえって切れなくなったものも。


撮影時、指の陰になるのでピンセットを使っていますが、手で持ったほうが良いでしょう



一般の方にも通じる、これと似た作業といえば

「のこぎりの目立て」が近いかと思います。

You tube で検索して職人さんの技を見たところ

ごしごし研ぐというより、ギザギザ一山ずつに丁寧に

ヤスリを「当てて」いる感じでした。

回数も、そんなに多くなくて良いみたい。

むしろやり過ぎ注意、くらいかな。



メーカーによっては刃の形状が違うかもしれません。

スタンピン・アップのは中央が少し厚くなっている感じなので

気持ち角度をつけて当てています。

研ぐ前に、拡大鏡などで刃の形状を確認するとよいかもしれません。

私はiPadのカメラを最大にズームして観察しました。




余談ですが、このヤスリで切れ味の悪くなったパンチの刃をなぞったところ

こちらも復活したように思います。

パンチの場合、ゴミ箱に入っていた替刃と違って

刃がだめになった場合のショックが大きいのでギャンブル。

お試しになる場合は自己責任でお願い致しますね。l




ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村

6 件のコメント:

  1. ノコギリの目立てですね!した事ありませんが、なんとなくイメージが湧きました。とりあえず予備を購入してからTRYした方が良いかもしれませんね。

    返信削除
    返信
    1. のこぎりも、家庭にあるようなのは使い捨てが前提で研いで使うような仕様ではないそうです。トリマーの刃を研ぐのも、少々の延命にはなると思いますが、研ぎながらずっと使うものではないと思った方が良いかもしれません。予備を購入してからというのは賢いです!

      削除
  2. 厚紙をたくさん切るのですぐ切れなくなるのでローラーに変えたんですが、ローラーも切れ味悪くなったら変えてみます(*・∀・)ノ゛

    返信削除
    返信
    1. 最近cardmarinさん、カードストック売るほど作っていらっしゃいますものね!美しくてうっとりしながら拝見してます。

      削除
  3. あの小さな歯を研げるものがあったんですね!
    早速買いに…と思いましたが、近くにハンズがないので似たようなものをホームセンターで探してみます。
    いつも素敵なアイテム紹介ありがとうございます!

    返信削除
    返信
    1. ほんとに、色んなものがあるんですよねー。
      ハンズまで行かなくても、ジョイフルにもあるのではないかと思います。
      私達が良く行く2階のクラフト館ではなくて、農機具とかDIYの方にありそう。笑  もし使われたら、ご感想聞かせてくださいね!

      削除