ヒートエンボスする時、一撫でで
残留エンボスパウダーを減らすヒミツ道具、
「静電気除去袋~♪(ドラえもん風に)」。
目の細かい粉がぎっしり詰まった、小さな布の袋です。
実はこれ、私には必要不可欠なお道具なのですが、
去年の暮れから姿を消してしまいました。
家の中のどこかにあることは間違いないのですが、
片付けの時、無意識のうちとんでもないところに
ポイッと入れてしまって
そのままになっているのでしょう・・・。
もう一つ購入したいのですが、
日本では入手が極めて困難なので
今は代用品でしのいでいます。
袋の中に、モンモリロナイトという粉が入っていると聞いたので
小さな缶に入れて保管し
必要な時は化粧用の筆で紙に塗る、という方法。
でもこの方法だと嵩張るので持ち運びの時面倒だし、
粉の量を調節するのも難しい。
そこでこの度、ミシンで小袋を作って粉を詰めました。
難しかったのは布選び。
市販のはジャージ素材みたいな布が使われていたので
目の粗い布を探しました。
実はこれ、lカーテンをオーダーする時に
取り寄せたサンプル生地。
使える物は何でも使っちゃってます!(笑)
欲しいと言っていた友人にも一つ。
ちなみにこのお道具、今のところ日本では非常に入手困難なので
スタンピン・アップに要望を伝えまました。
来季のカタログには・・・と、期待しています♡
ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村
これ、ぜひ日本でも取り扱って欲しいですね!
返信削除私もよく余計なところにエンボスパウダー付着してしまうので…(^^;
そうなんです、地味ながら一度使い始めたら手放せません。
削除もしお持ちでなかったら、今度chi-さんにも差し上げますよ!
はじめまして、とっても勉強になりました。
返信削除モンモリロナイト!!
調べたら「生活の木」さんで購入できるようですね。
洗顔料として美肌効果があるというのにも驚きました。
静電気除去バッグ、
自分で作っちゃうのも楽しいかもですね♫
SU!Laboさん、初めまして!コメントありがとうございます。
削除この粉は以前、石けん作りにハマった時、クリームやヘア・コンディショナーを作るため大量に買ったので、たまたま持っていたのですが、ベビーパウダーでも良いそうです。
我が家では色々な物が、他の置き場からクラフトコーナーに引っ越してきています。(笑)