つくばに遊びに来てくださったので
近隣の仲間達で集まって歓迎会を開きました。
集まってくださったのは
Y子さん W子さん、pricelessmemoryさん、sawaさん、
chi-さん、にこりんさん。
今回は皆で何かを作る企画はなく、
内容は「クラフト茶話会」でした。
初めての方もいらしたので、まずは自己紹介。
作品や素材などのお土産交換もして、弾丸トークが始まります。
「これどこのスタンプ?」
「どこそこ(←ネットショップ名)で買った」
など、会話は超マニアック。(笑)
このような集会で何より嬉しいのは
各自の情報や経験をリアルタイムで共有出来る事です。
クラフト実技なしでは物足りないかなと思ったのですが、
十分刺激的でした。
ところで、今回テーブルデビューを果たした
カーヴィー・キープセイクボックス。
色んな色で作ったのですが、完成集合写真を撮り忘れたので
目の前にあった分だけご紹介。
このコロンとした形にピッタリの可愛いお菓子を探していましたが
先日、丁度良いのを見つけたんです。
デコラティブなミニ・パウンドケーキ。
ボックスにぴったりの大きさでした。
お菓子選びは、まず入れ物ありき(笑)
今回ワークショップはありませんでしたが
茶話会の終盤にはやっぱり実技にたどり着きました。
レアなお道具のお試しや、You tubeで見たテクニックの再現など
最後の一瞬までクラフト噺で盛り上がった集会でした。
楽しい一日を、ありがとうございました。

にほんブログ村
わあ、真剣にカトルバグ回していたから気がつきませんでした!ガシッとつかんで回していますねー。もうちょっと優雅に美しくダイカット出来るように、練習しよう!と思いました。。。いやいや、ちがうか。 とっても楽しく刺激的な時間をありがとうございました!metal shimを使うと細かいダイが抜け易くなるか?厚みは何ミリがいいのか?の実験をしている写真でした😁
返信削除にこりんさん、何故か昨日はiPadからコメント出来ず、遅いお返事となってしまいました。愛用のカトルバグご持参でご参加くださり、また写真の解説もありがとうございます。旺盛な探究心で問題提起してくださるお陰でクラフトの世界が広がり、感謝に耐えません。
削除このコメントは投稿者によって削除されました。
返信削除先日はおじゃましました^^*
返信削除最後までご一緒したかったんですが…残念です。
あの後にこりんさんの実技があったんですか!見たかった〜(>_<)
実は先週下の子が、今週は上の子がインフルエンザにかかり引きこもり中ですが、上手い具合にクラフト茶話会にぶつからなくてホッとしてます(^^;
うちの近所はまだまだインフルエンザが絶えないようです。
チロさんもお気を付けくださいね!
chi-さん、いつもいつも、ありがとうございます!
削除お子さん大変でしたね。chi-さんは大丈夫ですか?私の友人も一昨日、インフルのため約束が延期になったんです。暖かくなってきましたけど油断jできませんね。
にこりんさんの実技の詳細は、今度お会いした時じっくりお話しますね。