クラスでもクリスマスカードを作り始めました。
こちらは月曜日に人形町で皆さまが作ってくださった作品です。
火曜日は、駅前公園の4回シリーズ、第二弾が始まりました。
今回ご参加頂いているのは、殆どが第一弾を受講してくださった方です。
毎回、皆さまの熱意が高まっているのを感じて嬉しいのですが、
今回はさらに進歩を感じて、ちょっと感動しました。
前回の終了時、アンケートで「スタンプをきれいに捺すのが難しい」との
ご意見を頂いたので、ちょっとしたコツをお教えしたところ
すぐにきれいに捺せるようになった方。
「ここ、失敗したからこうしてリカバーしました~」と
ご自身で考えてピンチをチャンスに変える方。
お一人だけでなく、全員がそれぞれ進歩されたのを感じました。
こうなると作ることがさらに楽しくなる気がします。
今回、このブログにもよくコメント頂いているchi-様が
ご都合つけて参加してくださり、差し入れとハロウィンカードを頂きました。
Reverse Confettiのスタンプを上手に使いこなしていらっしゃいます。
皆様、どうもありがとうございました。

にほんブログ村
先日もお世話になりました!
返信削除お天気も良くて、いい景色の中の講座、とっても和みました(*´-`*)
人形町のクラスの作品もどれも素敵ですね^^*
同じパーツを使ってるのに個性が出て全然雰囲気違いますね~
また次回も楽しみにしてます♪
chi-さん、先日はお忙しい中ご参加頂きありがとうございました。私は材料を用意するだけで、皆さんがそれぞれのスパイスで個性的に仕上げてくださるのを見ていて本当に楽しいです。次回も楽しみにしております!
削除